縮景園
広島市の中心部にある縮景園は、江戸時代広島城主であった浅野長晟が別邸の庭としてつくったもので、当時の回遊式庭園として親しまれています。
作庭は、家老で茶人でもある上田宗箇です。
施設概要・お問合せ先
- 所在地
- 広島市中区上幟町2-11
- TEL
- 082-221-3620
- 交通案内
- 広島駅から市内電車/宮島口・江波行で「八丁堀」下車。その後、市内電車/白島行で「縮景園前」下車後、徒歩約1分。
- 営業時間
- 9:00~18:00(3月16日~9月15日)
9:00~17:00(9月16日~3月15日) - 定休日
- 12月29日~31日

プログラム | 茶会の開催 |
---|---|
内容/受入時間/人数/所要時間 | 園内の茶室「清風館(数寄屋造り)」を使用した茶会の開催。 ■受入時間 9:00~17:00 ■人数 60名程度 ■所要時間 60分程度 |
料金/備考 | 入園料:一般350円、清風館1時間6,000円、その他茶道流派謝礼 |
利用に当たってのお問合せ先 | TEL:082-221-3620(縮景園) |