神楽門前湯治村
広島が誇る伝統芸能「神楽」。その神楽をいつでも見ることができる、 広島県北部の小さな山の上にある昔懐かしい町並みの施設です。 「神楽ドーム」や「かむくら座劇場」では、22 神楽団によって年間 150 日以上の神楽公演が開催されており、日本らしい雰囲気を存分に味わえる他に例を見ない施設です。
◆演出
主催者が神楽の衣装を着て舞台から登場するなど、印象に残るオー プニング演出が可能です。また、きらびやかな神楽衣装の試着体験 ができ、実際の衣装の重さを参加者も体感することで、より神楽 の凄さを実感できます。 神楽体験館「和楽」では、子供から大人まで楽しむことができる 「神楽面の絵付け体験」や「神楽小道具グッツの作成体験」ができ、 アクティビティでも利用できます。 純和風の木造建築で、掘りごたつもある3つの宿泊施設があり、 療養効果のある温泉「岩戸屋」とともに、日本旅館の風情を楽しむ ことができます。
施設概要・お問合せ先
- 所在地
- 広島県安芸高田市美土里町本郷4627
- 交通案内
- 広島市内から車で約 1 時間 10 分(高速利用) ※直線距離 40.2km
駐車場 ( バス・普通車 )
バス:20 台
普通車:300 台 - 営業時間
- 平日夜・土曜日日中(12 月~3月は神楽ドーム使用不可)
(貸切などの対応が可能な曜日や時間などは応相談)

内容/受入時間/人数/所要時間 | レセプション 最大催行人数:300 名 会議 最大催行人数:500 名 |
---|---|
利用に当たってのお問合せ先 | TEL:082-554-1862(公益財団法人広島観光コンベンションビューロー) |
神楽ドームでのパーティー
施設内風景
神楽衣装体験